INTERVIEW
VOICE 06
憧れを持てる上司と巡り会えた。

VOICE 06
憧れを持てる
上司と巡り会えた。
内部統制推進室
内部統制推進課
高森 楓
2015年入社
新潟大学 人文学部卒



ABOUT MY WORKSワタシの仕事について

内部統制を確認する仕事は、
会社の意思決定の流れを理解できる。
内部統制評価を担当しています。業務内容を簡単に説明しますと、投資家や株主に公開する財務諸表について誤りや不正・モレが発生しうる要因を低減する仕組みがあるかを確認することです。店の売り上げや在庫、棚卸が手順通りできているかなどの確認もします。会社の意志決定の流れ、会社のお金の流れを知ることができるため、若いうちに経験をすると今後のキャリアにとても役立つと思います。どうすれば効率的にできるか、周りの人も自分も楽しく働けるかを考えながら仕事をしています。
MY CHALLENGEワタシの挑戦

憧れの上司のように、
信念のある女性を目指して。
直近で挑戦したいことは、資格の取得です。今の仕事には経理の仕組みやIT関係の知識も必要になるので、簿記2級とITパスポートの取得のため勉強しています。将来的には、課長になりたいです。なぜなら、今の課長兼部長に憧れているから。周りの人が働きやすい環境づくりを第一に考えており、さらに会社にとってしたことが良いと思えることを積極的に提案されていて、周りに役割を与えるのがとても上手です。私も上司のように信念のある女性になりたいです。
REASONクスリのアオキを選んだ理由

「会社を利用してステップアップ
してほしい」の言葉に感動。
クスリのアオキに入社しようか迷っているときに、採用担当の方から「いい意味で会社を利用して、高森さん自身がステップアップしたらいいよ!」と言ってくださり、この会社は一人ひとりを見てくれていて、ちゃんと向き合っているのだと感じ、入社を決めました。私自身はじっくりと考えてから行動するタイプでしたが、周りにはアグレッシブな人が多く、とりあえず挑戦して行動しようという雰囲気があります。入社して4年、刺激を受ける毎日で、行動力が身についたと思います。